2017年03月25日 ユキツバキが開花しました! 皆さんこんにちは(´∀`*) 今日はお天気も晴れて、清々しい1日ですね! 今朝、ユキツバキ園を見たらユキツバキが二本ほど 開花してました! というわけで、今回はヤブツバキとユキツバキにつ…
2017年03月22日 増設いたします! 皆さんこんにちは 最近はどんよりしたお天気が続いて、 なんだか残念ですねぇ さて今回は、ただいま緑側帯脇に増設中の 多目的トイレをご紹介いたします お花見シーズンを前に、 …
2017年03月18日 引き続きインターンに参りました! 昨日、今日と再びインターンにお邪魔しております。 昨日は、植物の刈り込みをいたしました。 機械を使って行いましたが、機会が意外に重く また腕を高く上げる必要があり仕事の大変さを ひしひし…
2017年03月15日 ツバキ 今日は曇りですね~ 明日も微妙なお天気みたいですよ(-_-;) 曇りだと写真写りが悪いんですがヤブツバキが 咲き始めていたのでご紹介しますね。 12月に見ごろを迎えていたサ…
2017年03月12日 バードウォッチングを行いました! 今日は午前中にバードウォッチングのイベントを行いました 子どもからご年配の方まで楽しくバードウォッチングをする ことができましたよ。 曇りの予報だったにも関わらず途中で雪がちらついたり小…
2017年03月10日 インターンの方が来てくれました! 今日から、鳥屋野潟公園に新潟市内の専門学校から インターンの方が来てくれました 今後も何度か園内のお仕事をお手伝いしていただくので、 是非見かけたら声をかけてあげて下さい では、意気込みをいただきたい…
2017年03月08日 ネコヤナギ 今日は、雪が降ったりあられが降ったり、 晴れ間が見えたりと、 お天気の移り変わりが激しい1日でしたね 一歩一歩春に近づいているとはいえ、 早く安定して暖かくなってほしいものです さて、今…
2017年03月04日 花の風車づくり 3月に入り、いよいよ春までカウントダウンといった 雰囲気のこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしですか? 外で思いっきり遊べる季節が待ち遠しいですが、 あともう少しの辛抱ですね さて、今日は…
2017年03月01日 オオバン♪ ここ最近、水辺近くの陸地に オオバンが上陸している姿を よく目にします♪ 彼らは、普段水辺にいることが 多いですが草を食べにしばしば 上陸します(^^) 結構近くで餌を食べていたので 写…
2017年02月26日 オリジナル独楽づくり 皆さんこんにちは 昨日は、朝起きたら久しぶりに外の景色が 真っ白でビックリしましたね そんな中、鐘木地区では クラフトイベントを開催しましたよ 今回、参加者の皆さんと一緒に…