2017年07月30日 昆虫観察会② 皆さんこの夏はいかがお過ごしでしょうか? 公園では昆虫観察記②を開催しましたよ(^^)/ 公園スタッフと一緒に園内を歩きながら昆虫を 探しました。 なんと、30分程で、 アブラゼミやアオ…
2017年07月26日 キョウチクトウ 夏を代表するキョウチクトウ。 暖かい国に産する木なのに 根付いてしまえば寒さに強く、 病気や害虫、大気汚染にも強く育ちやすいため、 街路樹としてにする機会も 多いのではないでしょうか。 …
2017年07月23日 ナイトウォーク&潟キッズ! みなさんこんにちは 今日もとっても暑い一日でしたね さて、昨日おとといの2日間は 鐘木地区で2つのイベントを行ないましたよ まず金曜の夜には今年度初の 「ナイトウォーク」を…
2017年07月19日 7月YOGA(鐘木) 昨日のお天気とは打って変わって、 今日は朝からとってもお天気が良く、 絶好のヨガ日和でしたね というわけで、 今日は鐘木地区でパークヨガを行いましたよ 日差しは強かったもの…
2017年07月16日 昆虫観察会① 昨日は午後から昆虫観察会①を行いましたよ! 今回の昆虫観察会は子どもたちに試練を3つ与え3つとも試練を クリアできた子にはクワガタのプレゼントがありました!! ↓試練の内容…
2017年07月12日 ノウゼンカズラ 連日、日差しが強く大変暑い日が続いていますが、 皆さん体調は崩されていませんか 今日は曇りで太陽こそ出ていないものの、 こういう油断してしまう日こそ、熱中症に要注意です 水分・塩分補給をしっかりして、…
2017年07月10日 せせらぎ流れてます(^^) 今日も暑いですね^^; 熱中症に気をつけなきゃいけない時期です セミも鳴いて暑さ倍増中の公園ですが先週 「せせらぎ」や「日本庭園」の大清掃が終わって 今は通常運転中ですよ(^^) &nb…
2017年07月09日 潟育 第二弾!! 今日はとっても暑かったですね~ そんな中、公園では潟育(第二弾)を 開催しました(^◇^) 今回はパークコーディネーターと 一緒に園内の植物を観察した後に 華道家元池坊の須田先生と潟の …
2017年07月05日 開花情報❀ 今日、初ニイニイゼミの鳴き声を聞きましたよ! もう夏ですね☀ 園内も夏の花が咲き始めていますよ(^^) 1つ目はネムノキです。 夏と言えばこの花!の中でよくあげられますよね~ ピンクの糸…
2017年07月02日 イベントを行ないました!! ここ数日は雨の日が続いていますが、 植物には恵みの雨ですね やっと梅雨がやってきたという感じです さて今日は、2つのイベントが行われました 午前中は、スタッフと一緒に園内を歩きながら 植…