ハクセキレイ

昨日・一昨日とすごい風でしたね^^;

やっと天候も落ち着いたおかげか、

今日は色々な野鳥が見れましたよ

 

今日は良く見かける野鳥の1種、

ハクセキレイをご紹介します!

みなさんも園内を歩いていると広場や駐車場で

ちょこちょこ歩いている白と黒の模様の野鳥を

見かけたことありませんか?(1枚目と2枚目の写真)

 

このハクセキレイは尻尾を上下にふりふりして

素早く歩いている可愛い野鳥です

歩くのが早すぎるので写真を撮るもの一苦労です

 

大きさはくちばしの先から尾っぽの先まで約21㎝です!

だいたいムクドリより一回り小さい位ですね~

 

河川や農耕地、市街地などの開けた場所を好むので

まさに公園はハクセキレイにとってぴったりの場所ですね

 

ちなみに「駐車場 鳥」で画像検索をすると、

だいたいこの鳥がヒットします(笑)

 

みなさんも公園に遊びに来た際はハクセキレイを探して

みてください(^O^)

 

 

ちなみに3枚目の写真はスズメです。

枝にとまっていたので写真を撮ったら思いの他

ふてぶてしく写っていたのでおまけで載せました(笑)

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です