今日、生涯学習センターホールで
新潟県愛鳥センター紫雲寺さえずりの里
主催のイベントが開催されました!!
講演会の発表内容は
①新潟県に生息するフクロウ類の生態と環境
講師:岡田 成弘 氏
②鳥屋野潟に生息するトラフズクの生態
講師:浅野 涼太 氏
③フクロウ類5種の生息状況調査の結果から
講師:山田 清 氏
私も鳥屋野潟のトラフズクについて、
発表させていただきました(^O^)/
かなり緊張しましたが無事に発表も終えることが
できましたよ!!
内容が気になる方は公園の管理事務所まで
お越しください。
担当:Ryo
今日はお疲れ様でした。
トラフズクの観察を初めて1年半になりますが、まだまだ分からない事が多くありましたが今回の愛鳥講演会に参加して少し分かった所もありました。
分かりやすい説明がとても良かったと思います。
これからも鳥屋野潟公園に生息している動植物についての講演会をお願いします。