女池地区の鳥屋野の路を歩いていたら、
一足早く落ちているどんぐりを発見しました
このどんぐりは「マテバシイ」というどんぐりで、
殻が固いので秋の工作で大活躍するどんぐりです
園内の多くのマテバシイは、まだ緑色なのですが・・・
この木は一足早く一部が茶色くなり、落ちてきていました
さてこのマテバシイ、アクが少なく美味しいので
園内の生き物達にも大人気です
テーブルの上を見ると、早速誰かが味見した跡が・・・
犯人はネズミさんかな?鳥さんかな?
どんぐりが楽しみなのは、人間も動物も同じですね
担当:R