台風が近づいてきていますが、
皆様備えは整いましたでしょうか?
折角の3連休の最終日、雨が降ってしまい
園内は寂しい雰囲気です
今日は毎月行っている「ガイドウォーク」を
予定していたのですが、残念ながら
中止となってしまいました
でも土曜・日曜は秋晴れで
とっても良いお天気でしたね!
公園では土曜日に「バードウォッチング」、
日曜日に「ウォーキング教室」と
2つのイベントを行いました!
土曜日に行ったバードウォッチングでは、
まだ本格的な渡りの季節ではないにも関わらず
多くの種類の鳥を観察することができました
確認できた種の一覧はこちら↓
特に、渡りの途中で立ち寄ったと思われる
「キセキレイ」の声が聞こえたりと
(残念ながら姿は見えませんでしたが・・・)
とっても盛り上がりました
これから冬にかけて沢山の渡り鳥が
鳥屋野潟を訪れるので、今後の
バードウォッチングもとても楽しみです!
初心者向けの内容ですので、興味のある方は
是非ご参加下さい!来月の22日にも行います
日曜日に行ったウォーキング教室は、
ちょっと汗ばむくらいの陽気の中
先生の元気な掛け声に合わせて
身体を動かしました!
「ウォーキング教室」といっても、ずっと歩くだけではなく
ストレッチから始まり、頭を使うようなゲームを行うなど
(右手を2拍子、左手を3拍子で動かしたり・・・
ちなみに私はできませんでした)
盛りだくさんの内容で、
自分の体と向き合う1時間でした
ウォーキング教室は初夏と秋に行っている
イベントなので、残念ながら
今年の分はもう終わってしまいましたが
また来年開催を予定しておりますので
是非ご参加下さい!
バードウォッチングの講師をして下さった
出口先生、
ウォーキングの講師をして下さった
綿貫先生、
ご参加下さった皆様、ありがとうございました
担当:R