ガイドウィークを行いました!!

今日はガイドウォークを行いました(^^)

 

今日のガイドウォークでは動植物の名前の由来や豆知識、

見分け方などをご紹介しました!

 

内容を少しご紹介します(^^)

 

・キョウチクトウの葉っぱは3輪生と言って

茎の節に3枚の葉っぱが並んでつきます。

 

・スズメとニュウナイスズメの簡単な見分け方について

頬に黒斑があるのがスズメで

黒斑がないのはニュウナイスズメという夏鳥です。

 

・昆虫の心臓はどんな形をしているのか?

(→細長い管のようなもので背中に沿ってあります)

 

などを話しました(^^)

 

 

今日は足元の悪い中、ご参加いただき

ありがとうございます!!

 

 

来月もガイドウォークを行いますので

ご参加お待ちしてます(^^)

(次回の担当はRです)

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です