学習イベントを行いました

今週の月曜日に女池小学校 5年生の生徒さんたちと

一緒に水についての環境学習を行いました!

 

園内の展望台を会場にろ過装置を使った実験や展示を

行いました!!

 

ろ過装置の実験では、どうして色水が透明な水になるのか

子どもたちは不思議そうに見ていましたよ

(※視覚的にわかりやすいように色水を使用しました)

 

 

他にもパネルや潟の生き物も展示しました!!

 

子どもたちは水に関するパネルや鳥屋野潟に関する

パネルの内容を一生懸命メモをとっていました

また、先生方にも大好評でした

 

潟の生き物の展示コーナーでは外来生物と在来生物の

解説などを行いましたよ!!

また「この実はなんですか?」などの質問に

公園スタッフが植物の解説をしました(^^)

 

女池小学校 5年生のみなさん、環境学習は楽しんで

もらえましたか??

また、いつでも公園に遊びに来てくださいね!!

 

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です