梅雨の花と言えば・・・

梅雨の花と言えば・・・

 

「 あじさい 」ですよね^^

 

園内のあじさいも咲き始めていますよ!!!

青や紫、ピンクといろんな色があります!

 

私たちが花びらだと思っているところは、

萼(がく)が大きく発達した装飾花と言います!

 

あじさいの語源には、

「藍色に染まったもの」を意味する

「あづさい」がなまったものなど諸説あるそうです!

また、花の色がよく変わることから「七変化」「八仙花」とも

呼ばれるそうですよ!

 

梅雨の時期の風物詩でもあるあじさい

皆さんも来園された際にはご覧ください!!!

 

担当:M

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です