ツバキ開花!

最近は、暖かい日も多くなってきましたね^^

園内でも春の訪れを感じさせるものが増えてきましたよ!

 

今日は、ツバキをご紹介したいと思います。

 

園内のあちらこちらにツバキが植えられていて、

大きく膨らんだつぼみが咲き始めています!

 

中にはもう落ちてしまっているツバキもありましたが・・・

 

よくガイドウォークでも使うネタなのですが、

ツバキとサザンカの違いってわかりますか?

 

見た目はよく似ているのですが、

花の咲く時期や花の落ち方など

区別の仕方はいろいろあるんです!

 

サザンカは10~12月

ツバキは2~4月ごろに花を咲かせます!

 

また、サザンカは花びらがばらばらに落ちますが、

ツバキは花びらが散ることはなく、丸ごと落ちます!

(写真3枚目)

 

まだまだつぼみのものも多いので、

これからが本番ですね^^

是非、来園された際にはみてみてください!!!

 

 

担当:M

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です