葉の落ちたあと

こんにちは

 

来週はクリスマス。

再来週は・・・

2025年!!

 

早いですね汗(あっという間に)

 

1日1日を大事に過ごしたいと

思います。

 

さて、園内の木々は葉を落とし、

冬芽をととのえたり、寒い冬を

迎える用意をしています。(もう寒いですが)

 

また、木々は葉が落ちたあとには葉痕といって、

さまざまな形を残します。

この形がユニークで人の顔や動物っぽさを

発見できます。

 

少し、のぞいてみました♪

 

アジサイの葉痕です

小さいクチバシの丸いペンギンみたい

 

サクラの葉痕

3~4mmぐらいの

コブタのような・・?

 

オニグルミの葉痕

やはりヒツジでしょうか。

なんかビックリしている表情

ですね♪

 

そして、ニワトコの葉痕

こちらは安定の可愛さ!

 

最後にヤツデの葉痕

カッコいいネックレスを

身に着けているみたいです!

 

葉痕にはいろいろな表情があり、

楽しく観察することができました♪

 

皆さまも、冬の鳥屋野潟公園で

葉の落ちたあとの形を

ぜひ観察してみてください。

 

お待ちしております

それでは(^^)/

担当:AS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です