もうすぐ開花!

今日は「ヤツデ」をご紹介します

 

今、女池地区ではつぼみがつき始めました。

ヤツデの葉は深く切れ込んでいて、掌の形に似ています!

 

漢字では「八つ手」と書きます。

「八つ」というのは八つに切れているという意味ではなく、

切れ込みが「多い」という意味で使われています

実際は七つや九つと奇数というのが多いようです^^

 

11月~12月ごろに白い球状に集まった花をつけますよ!

これからが見ごろですね^^

冬に近づき、どんどん葉や花が枯れていく中、

ヤツデはこれからが本番

 

公園に遊びに来たときは紅葉だけでなく、

これから開花するヤツデをご覧ください。

 

 

担当:M

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です