みなさんこんにちは![]()
台風の影響か、
久しぶりに恵みの雨が降りましたね![]()
災害になるほどの雨は困りますが、
適度な雨はやはり植物たちにはうれしいものです![]()
そんな恵みの雨と、
毎日のまぶしすぎるほどの日差しを浴びて、
園内のドングリたちは
どんどん元気に育ってきています。
1枚目の写真はシラカシのどんぐりの赤ちゃんです![]()
まだまだ本当に小さいですが、
大きくなった後の帽子の部分の
横じまらしき模様がすでに見えますね![]()
とっても可愛らしくて、個人的に好きなどんぐりの一つです![]()
2枚目の写真はスダジイのどんぐりの赤ちゃんです![]()
帽子がとっても特徴的などんぐりですが、
こちらももう既にその個性的な帽子が育ってきていますね![]()
そして3枚目の写真が、
以前もご紹介したマテバシイのどんぐりです![]()
赤ちゃんと言うには、
だいぶ大きく立派に成長しているものもあって、
今年の秋が期待できますね![]()
ウバメガシなど、今回ご紹介している以外の
どんぐりもありますので、公園にいらした際には
是非、探してみてくださいね![]()
私も、今後もどんぐりたちの成長を
ゆっくり見守っていきたいと思います![]()
担当:Yume


