アオバハゴロモとクロウリハムシ

皆さん、こんにちは。

 

園内を巡視していると涼しげな名前の昆虫に出会いました。

1枚目、2枚目の写真を見ても涼しい色合いをしています。

この昆虫は「アオバハゴロモ」です。

言葉の音の並びも綺麗だな~と思います。

大きさは1㎝前後です。薄い緑色にふちがややピンク色で

見た印象も綺麗です。

拡大すると翅の脈もきれいに見えます。

ちなみにカメムシの仲間です!

 

次は、涼しげではないですがよく見かける昆虫です。

黄色と黒が印象的な「クロウリハムシ」です。

大きさは1㎝もなく7㎜くらいですかね~。

一度認識すると、よく飛んでいる姿も見られます。

飛んでいる速度は早くないので、とても見つけやすいです!

 

どちらも園内で見つけやすい昆虫ですので、お散歩ついでに

探してみてください~。           担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です