冬のタニウツギ+アオジ

皆さん、こんにちは!

クリスマス前の週末です!前倒しでクリスマスパーティーを

予定している方も多いのではないでしょうか?

私もクリスマスっぽく友達とたこ焼きパーティーでも

しようかと思います。

 

さて、本題へ

しらべの小径にあるタニウツギがドライフラワーみたいで

今年も可愛らしく果実が残っています。

この花みたいになっているのは種が出たあとの果実の残りで

なぜだか来年の花が咲くころまで残っているんです!

なので、冬でも何の木か非常にわかりやすい&見た目が可愛い

木です

皆さんも、ぜひ公園に遊び、散歩に来た際はしらべの小径の

タニウツギに注目して見て下さい(^^)      担当:K

 

~プラス~

しらべの小径や展望台裏、鳥屋野の路でアオジという野鳥も

観察できます。鳥なので、これはタニウツギより見つけるのは

難易度が高いですがこちらもぜひ探してみて下さい。

日が当たると黄色が映えて非常にきれいな鳥です

(そのきれいさを伝えきれないピンボケ写真でごめんなさい)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です