ヒツジグサ!

清五郎観察池ではヒツジグサが咲いていますよ^^

 

未の刻(午後2時)ごろに花を咲かせることから、

ヒツジグサと名づけられたといわれています。

ですが、実際は朝から夕方まで花を咲かせているんです!

 

私は、ヒツジグサの葉っぱが羊のひづめの形に

似ているからだと思っていました(^^;

実際はこんな意味があったんですね!

 

ヒツジグサは秋ごろまで咲いているので

来園の際は、是非ご覧ください!

 

担当:M

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です