こんにちは。
9/11(木)に新潟産まれのスポーツ、
トリットボール体験会2回目を開催しました。
22名の方が参加されました。
参加された皆さん ありがとうございます。
私は今回で2回目のプレーになります。
前回は、他の人のボールに何度ぶつけたことか(2打罰)
打数を減らそうと距離があっても1発で入れようと
無理をしたら大たたきをしてしまいました。
スコアが50くらいになりました。
トリットボールは12ホールで競い、
1ホール3打で上がればパーです。
なんと今回1回目は36でちょうどイーブンパーで、
3人のグループの中でトップでした。
もしかして、才能ある?とカン違いましたら、
2回目は集中力が途切れて、12オーバー 48でした。
1回目は集中できていたのですが、
2回目はどうにもなりませんでした。
集中力と忍耐力が必要なスポーツです。
——————————————————————–
トリットボール協会の方も一緒に参加されていたのですが、
アプローチの仕方を教えていただいたり、
ゲーム中に声がけをして、
ゲームを盛り上げるようにしていたり
運営が上手だなと思いました。
トリットボールのルールや器具については
こちらをご覧ください。
次回の体験会は、9/18(木) 9:30から11:30まで
女池地区で開催されます。
詳しい案内はこちらをご覧ください。
先輩方がやさしく教えてくれますので、
お気軽にご参加ください。
—————————————————————–
トリットボール協会の方から、
来年は大きな大会を女池地区か鐘木地区で開こうか
というお話しもいただきました。
開催決定を楽しみに待っています。
では、ごきげんよう。
担当 TY