こんにちは
木々が生い茂るメイン園路にて
蝶が飛んでいました。
木漏れ日が差す中ゆらゆらと優雅に飛んでいたのは
アカボシゴマダラでした。
赤の斑点がとても綺麗なこの蝶ですが、
元々は日本在来の生物ではなく
「特定外来生物」に指定されています。
生きたままでの飼育・移動は禁止されています。
多目的広場では、芝生の中に
ショウリョウバッタが隠れています。
飛び出すと簡単に見つけられますが、
じっとしているとどこに隠れているか
分からなくなるほど隠れ上手です。
ハシボソガラスは暑さのせいかずっと
クチバシをあけつづけて過ごしていました。
他にもコフキトンボやアブラゼミなどの
昆虫が多く観察出来ます。
担当:IS