いよいよ2019年も残りあと僅か![]()
昨日から年末年始のお休みに突入![]()
という方も多いのではないでしょうか![]()
しっかり休んで、来年も元気に過ごしましょう![]()
とは言え、公園は365日お休みなく開いておりますので、
お時間がある時には是非、
暖かくして公園にも遊びに来てくださいね![]()
さてさてそんな中ですが、先日園内を歩いていた時、
太陽に照らされた「ロウバイ」が
とっても素敵だったので、
今日は「ロウバイ」のご紹介をしたいと思います![]()
「ロウバイ」は鈍いツヤのある半透明の花びらが、
まるで「蝋」でつくった「梅」のように見える事から
「蝋梅(ロウバイ)」と名付けられたと言われています。
とても香りの良い花で、花の少ないこの季節には、
多くの鳥たちがこの花の蜜を食べにやって来ます![]()
そして、冬になって
少し寂しい雰囲気の園内を彩ってくれる
数少ない花の一つでもあります![]()
鐘木地区では新堀橋付近で見ることが出来ますので、
是非、足を運んでみてくださいね![]()
担当:Yume


