凄いインパクトのある名前です

皆さんこんにちは~元気ですか?

 

今日は名前にインパクトありすぎっでしょ!という

植物をご紹介しますね~

 

右の写真の花です。わりと身近な植物なので皆さんのお家の

近くでも見たことあるってという方が多いと思います。

 

見た目はフリルっぽく、色もそこまで悪くなく見る分には

可愛らしい花ですよね!

ただ匂いが…臭いんです(近づかなきゃわからない程度ですが)

なので、名前もヘクソカズラ(屁糞蔓)なんて可哀想な名前が

ついてしまいました(/_;)

花もそうですが、葉っぱも揉むと臭いです(笑)

 

つる性植物なので色々な草や樹木などに巻きついています

(公園では景観が悪くなる場所は除草しています

 

あんまりにも可哀想な名前なのでお灸の跡に似ていることから

ヤイトバナや、花の姿を早乙女のかぶる笠に見立ててサオトメ

カラズなどの別名もあります(^^)

 

今の時期花を咲かせているのがたくさんありますので

ぜひ散歩しているときに見つけたら、どれだけ臭いか嗅いで

見てくださいね

 

今日はこの辺でさようなら(^.^)/~~~      担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です