今日は県立生涯学習推進センターの大研修室を
お借りして「生き物発表会Ⅱ」を行いました!
昨年に「生き物発表会Ⅰ」を行ったので今回は2です!
鳥屋野潟公園の野鳥や昆虫、きのこ、植物など
生き物についてお話していただきました(^^)
小川さんからは生き物の痕跡を見つけてみるのも
面白いので探してみてくださいねというような内容![]()
出口さんからは鳥屋野潟は高速のSAのような
役割があるんですよというような内容![]()
浅野さんからは多くの人が嫌うゴ〇ブリについて
汚い、気持ち悪いイメージを変える(?)ような内容![]()
小橋さんからは公園で行っている植物の葉につく
大気の汚れについての内容![]()
渡辺さんから公園で見られるキノコの内容![]()
などなど楽しいお話でしたよ(^O^)
講師の皆様、参加者の皆様、今日は
ありがとうございました!
担当:K


