2016年11月13日 マガモ 今日はいい天気ですね(^^) 野鳥観察にも写真撮影にも最適です マガモが日の光にあたって頭から首にかけての 緑色がすごくきれいでしたよ! 1枚目と2枚目がマガモのオスです。…
2016年11月09日 紅葉見に行こうよ〜 いよいよ秋真っ盛りという雰囲気になってきた 今日この頃ですが、園内の木々も少しずつ 色づき始めてきました 日本庭園やせせらぎ周辺では いち早く木々の葉の色が変化し始めていて、 非常にカラ…
2016年11月06日 ボランティア活動!! 皆さん、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は田んぼに鳥を見に行ったりしましたよ(^^)/ 色々な鳥がみれました♪ 一方、鳥屋野潟公園では土曜、日曜の二日間 ボランティア活動があり…
2016年11月02日 どんぐり拾い 今日は小針小学校(1年生)の生徒たちが 校外学習で鐘木地区にやってきました(^^)/ 私たちパークコーディネーターも 園内を一緒に歩きながらドングリの実や 落ち葉を一緒に拾いましたよ♪ …
2016年10月29日 バードウォッチング行いました 今日は午前中の風が強い中でも バードウォッチングを行いました 風が強すぎて小鳥の種数があまり確認できませんでしたが 湖面にいるカモ類はゆっくり観察できました! ・マガモ ・オナガガモ ・…
2016年10月26日 コスモス❀ 最近では、朝晩は冷え込み、 もうすっかり秋といった感じですが、 皆さん、風邪などひかれていませんか? 季節の変わり目、体調管理には十分お気をつけ下さい さて、秋真っ盛りの本日ご紹介するの…
2016年10月24日 鳥屋野潟公園(女池・鐘木)開園30周年感謝祭 昨日は、以前からご案内しておりました 鳥屋野潟公園(女池・鐘木)開園30周年感謝祭が 行われました 朝早くから、各種イベントの準備が行われ、 午前9時から感謝祭スタート 準…
2016年10月19日 鐘木地区でヨガしました! 今日の午前中は鐘木地区でパークヨガ体験を 行いましたよ\(^o^)/ 5月から毎月行っているヨガの鐘木地区分は 今日が最後でした! 平日にも関わらず多くの方が参加して下さいました ありが…
2016年10月18日 30周年感謝祭をご紹介いただきます! 今日はいよいよ来週末に迫った30周年感謝祭に向けて、 テレビやラジオなど、いろいろな場面でご紹介して いただけることになりましたので、ご紹介いたします まずは、Komachi Webでご…