ツバキ咲きました

昨日・今日と雪ですね~(^^)

雪が似合う花と言えば…ツバキですよね!

 

ということでツバキについて調べてみました

ツバキは花の色によって花言葉が変わってくるそうです

園内には赤い色のツバキがあるので赤い色の花言葉を

ご紹介しますね(^o^)

 

赤い色の花言葉は

「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」

「謙虚な美徳」など…

 

「控えめ」や「謙虚」といった言葉が使われる理由が

花の香りがしないことが由来しているそうです

 

確かに、そういわれると香りがしないですね~

(園内にはないですが、最近の園芸種で

香りがするツバキもあるそうです)

 

皆さんも公園に遊びに来た際はツバキの花言葉を思い出して

香りの有無を確かめてみてくださいね(*^_^*)

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です