ことしは申(さる)年ですね~
園内には残念ながらおさるさんはいないのですが、
「サルノコシカケ」ならありますよ
これはコフキサルノコシカケという種類ですかね~
サルノコシカケは、漢字で書くと「猿の腰掛け」といい
その名の通りおさるさんが腰を掛けることができるような
イスに似た形をしています
公園のスタッフ(K)が申年なので、
座るフリをしてもらおうかと思いましたが
おしりで隠れてしまいそうな、ちょっと小ぶりな
腰掛けしか見つかりませんでした
猿グッズも周りにないので、仕方なく手元にあった
カエルのストラップを腰掛け(?)させてみましたよ
ちょっとゴツゴツしていて座りごこちは
良くなさそうですが・・・
皆さんも猿の腰掛け、探してみて下さいね!
担当:R