ここ最近、3種類のセミの抜け殻を
紹介してきました。
今日はまた新たな抜け殻を仕入れてきました!!
皆さん、この抜け殻からなんの昆虫かわかりますか?
ヒントは「ハ」から始まり、「リ」で終わる
昆虫です(^O^)/
そうです。皆さんもうお気づきですよね。
答えはハラビロカマキリです!!
ハラビロカマキリの特徴はやはり腹です。
他のカマキリより腹がかなり広いんです。
ハラビロカマキリは新潟県ではほとんど見ることの
できない昆虫でした。
しかし、最近は増加傾向にあるように思えます。
それでも、新潟市のレッドデータブックでは準絶滅危惧種に
指定されている昆虫です。
皆さん彼らを温かい目で見守ってくださいね(^0_0^)
※三枚目の写真は昨年撮影したハラビロカマキリの成虫です
担当:Ryo