ツバメの巣

先日、女池の展望台で子育てを

開始していたツバメの巣が落下

してしまいました

来園者の方から連絡を受けすぐに

駆け付けたのですが、既に巣は

こなごなでした。

どうやら巣が劣化して自然に落下

してしまったようです(・_・;)

かろうじて落下した巣の中に生き残った

ヒナがいたため、巣の代わりにザルを

設置して親の動向を見守ることに・・・

 

嬉しいことに親がザル(仮住まい)に

帰ってきてくれました。

生き残ったヒナは1羽だけになっていましたが

逞しいツバメになってほしいものです

 

皆さんツバメの巣を観察する際には

彼らのストレスにならないよう

見守ってあげましょう(^O^)/

 

担当:Ryo

1件のコメントがあります

  1. 西区のトトロ より:

    今日も、お仕事お疲れ様でした。
    巣が自然落下する事があるんですね。
    巣が落ちて、親ツバメは子ツバメに餌を与えなくなりダメかと思っていました。
    奇跡と言うしかないですね。
    兄弟5羽の命を貰った、この子ツバメはきっと元気に育ち家族と一緒に南へ旅立って行くと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です