栗まんじゅう

 

今、トリムの森周辺で栗まんじゅうにそっくりの

美味しそうな実が沢山落ちています

 

これは「トチノキ」の実です!

よくお餅などに加工されているのを目にしますよね

見た目がすでに美味しそうな実ですが、

このままではとても渋くて食べられません・・・

 

何度も何度もあく抜きをし、手間暇をかけて

あの美味しいトチ餅は作られているんです

 

食べられないと分かっていても、ついつい

拾いたくなるような見た目ですよね

 

ちなみにトチの花はこんな花(3枚目)

5月くらいに咲いています

 

実は有名でも花は見たことない方が多いのでは?

白・黄色・ピンクが混ざり合ってにぎやかです

こんなカラフルな花から、渋い(?)見た目の

栗まんじゅうができるとは・・・不思議ですね!

 

ちなみにこのトチの実、とても大きいので

高いところから落ちて頭にぶつかると痛いです

実を拾ったり観察する際は頭上にご注意を

 

担当:R

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です