これ→
なんの芽かわかりますか~?
ヒントは・・・・・
●4月~5月にかけて花が咲く
●花びらと思っているのはほんとは総苞片といわれるもの
●秋には赤い実がなる
●一青窈さんの曲名にもなっている
もうわかりましたよね^^
「ハナミズキ」です!!!
この芽は、花芽といいます。
「花芽」とは生長すると花になる芽のことです。
今は準備段階でこの姿で寒い冬を乗り越えます!
これから暖かくなるにつれて、芽も大きく膨らんでいって
また4月~5月にかけて可愛い花を咲かせてくれますよ!
春の訪れを楽しみに遊びにきてはいかがですか?
担当:M