3月ハクチョウ見れた!蕾状況ほか♪

こんにちは

 

少し風があり、肌寒い午前と

なっています。

ただ、明日は気温が上がる

見込みとなっていますね。

寒暖差がある時期です。体調に

お気を付けください。

 

さて、昨日、鳥屋野の路の

中腹地点から潟を望むと

白い野鳥が!

そうです(^^)ハクチョウです♪

 

北帰行中に中継地点として

休憩に寄ってくれたようです。

30羽ほどでしょうか。

 

3月下旬に姿を見ることができ

嬉しくなりました♪

 

本日ソメイヨシノ蕾です。

花びらの色が見えた蕾も

ありました。(④と⑤の間)

 

広場ではトリットボールシーズンinです。

冬から春にかけて咲くジュウガツザクラ

越しに一枚パシャリ♪

広場のツバキは見頃です。

潟沿い(他各所)のスギナのタワー

野鳥も賑やかです。

カワラヒワ、アオジ、ジョウビタキ,

アトリ

 

お時間見つけて

お越しくださいませ。

 

それでは(^^)/

担当:AS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です