オニグルミの葉痕、うさぎ?ひつじ?

皆さん、こんにちは。

今日は青空が見えて気持ちいいですね☀

まぁ曇りになったりもして

新潟らしい天気の変わりようですが笑。

 

さて、巡視中にオニグルミの葉痕を観察していました。

オニグルミの葉痕は、ヒツジの顔のように見えることで

冬の植物観察の中では有名です。

1枚目や2枚目の写真を見るとヒツジのように見えませんか?

 

ただ今回見たのは、ヒツジよりウサギのように見える子が

いました✨

どうでしょうか?ウサギっぽくありませんか?

(ウサギ年だから、そう見えるだけか…?)

 

ウサギでもヒツジでも、どちらでも可愛い葉痕という

ことだけは変わりませんね。

よーく見ていると、みんな顔が少しづつ違っているので

お散歩の際にぜひ観察してみてください!   担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です