最近はまた少し気温が下がって
肌寒い日が続いていますね
季節の変わり目、風邪などひかないように
気を付けて下さいね
さてさて、今日は「ユキヤナギ」という
植物をご紹介します
ユキヤナギは、葉が柳の葉に似て細長く、
枝いっぱいに咲く白い花が、
雪のように見えることから
その名前がついたと言われています
ちなみに、白くて小さな花をお米に見立てて
「小米花(こごめばな)」という別名もあります
花が散ったあとの地面も、
まるで雪が積もったように見えてとても綺麗ですよ
この季節は桜に目がいきがちですが、
他にもたくさんの可愛い花が咲いています
是非いろんなところに目を向けて
春を楽しんでいただきたいです
とは言っても、桜の状況も気になりますよね
開花宣言後、園内の桜の花はいっきに開き、
とっても綺麗な風景が広がっています
今日は肌寒い気温なので、
ゆっくりお花見はできないかもしれませんが、
明後日からは少しずつ暖かくなってくるようですので、
その時には是非遊びに来て下さいね
お待ちしています
担当:Yume