カモたち

春が近づき、鳥屋野潟の鳥たちも

次第に変化してくる時期ですね♪

あんなにたくさんいたコハクチョウも

先週のカウントでは0羽でした。

みんな繁殖地へ向かうべく北上している

ようです。

ハクチョウはいなくなりましたが

女池のインフォメーションセンターからは

ピッピッとコガモたちの鳴き声やガアガアと

マガモたちの鳴き声が聞こえてきます♪

ハクチョウ以外のカモたちもカルガモなんかを

除くとこれから徐々に少なくなっていきます。

まあコガモに関しては五月頃までその姿を見る

ことができますが・・・。

逆に繁殖は間に合うのか心配になりますよね(^^;

はやい集団は九月には鳥屋野潟でみられますしね。

皆さんもハクチョウはいなくなりましたがカモたちを

観察しに公園に訪れてみてはいかがでしょうか??

思わぬ鳥と出会えるかもしれません。

 

写真はコガモです。

 

担当:Ryo

 

 

コメントを残す

名前は公表される可能性があります。実名を公開されたくない方は、ペンネームをご利用ください。メールアドレスが公開されることはありません。*が付いている欄は必須項目です