少し前は暖かかったものの、
またいっきに冬に逆戻りといった雰囲気の気温ですが、
皆さん体調などは崩されていませんか![]()
まだまだ油断せず、暖かい服装で公園に遊びに来て下さいね![]()
さて、突然ですが今回のブログのタイトルの
「細流橋」
皆さんなんと読むかお分かりですか![]()
さいりゅうばし?
ほそながればし?
さいるばし?
正解は、
「せせらぎばし」と読みます![]()
昭和62年(1987年)3月に竣功。
つまり今年で完成して30年を迎える
園内の大きな橋の1つです![]()
この橋からは、日本庭園が見え、
その景色は、四季折々で美しく変化していきます![]()
そして、もう少し暖かくなり、
人工河川「せせらぎ」を稼働する頃には、
さらに趣のある景色を楽しむことができます![]()
また、園内には他にも「新堀橋」や「清五郎橋」
などの橋もありますので、
是非、お散歩しながら園内の橋を制覇してみて下さい![]()
なかなかいい運動になると思いますよ![]()
担当:Yume


