ニイニイゼミの羽化!!

今日は梅雨らしい天気となりましたね(^O^)/

公園の乾いた土に雨水がしみ込んで植物たちにも

生気がみなぎってまいりました!!

 

そんな中、公園の地面から這い出てくる生き物

の姿が・・・

この生き物はニイニイゼミの幼虫です

名前のとおりセミの仲間です。

 

観察していると当公園では一番早く羽化する

セミでシーシュウイーという鳴き声が特徴的

です。

最近、女池地区でも鳴いていますよね(^◇^)

 

このセミを事務所に持ち帰り、羽化の様子を

見守りました。

背中が割れ、中から白い成虫の姿が・・・!!

しだいに白い色から茶色と黄緑の渋い色に変化し、

無事に成虫になりました

 

これから、真夏にかけて鳥屋野潟ではニイニイゼミ

の鳴き声を楽しむことができます。

皆さんもニイニイゼミの鳴き声を聞きに来て

みてはいかがでしょうか

 

担当:Ryo

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です