カテゴリ : お知らせ
公園YouTubeチャンネルがついに10,000回再生突破!!
ついに公園の公式YouTubeチャンネルが
1万回再生を突破しました!!
今年の4月19日、自然観察や体験イベントが
中止になる中で少しでも皆様に鳥屋野潟や
公園に親しんでもらいたいと思いはじめた
YouTubeチャンネル。
皆さんいつもご視聴ありがとうございます。
そしてこれからも公園YouTubeチャンネルを
よろしくお願いします!!
ここ最近はばたばたしていて最新動画は中々
アップできていませんでしたが、9月後半は
また色々な動画を制作公開していきたいと
思います!!
最後に人気動画の振り返りをしたいと思います!!
3位 ダンゴムシのひ・み・つ
4位 ゼロからはじめるクモ観察
5位 10円玉ピカピカ大作戦!
他にも楽しい動画がたくさんです!!
よろしければご視聴&チャンネル登録を
お願いします!!
第5回 テイクアウト&ドライブスルー
台風10号にご注意ください。
台風10号が今後発達しながら接近予定です。
9/6~7に奄美地方から西日本に上陸する恐れがございます。
「特別警報級」の勢力まで発達する恐れがございます。
それに伴い、強風や大雨等にご注意ください。
また園内でも倒木、枝折れ、小枝の散乱、雨により排水機能の
低下等の危険性も考えられます。
台風10号が接近し影響が出ている場合は人命優先のため
来園をご遠慮ください。
ご来園予定の皆様には、ご不便をおかけいたしますが
何卒ご了承くださいませ。
気象庁発表の情報についてはこちら。
チャドクガにご注意ください。
チャドクガの発生が確認されました。
チャドクガの毛には毒があり、皮膚に刺さると炎症を
起こします。
チャドクガはツバキ科の葉についています。
ツバキ科の葉には触れないようご注意ください。
チャドクガを確認し次第、適宜駆除を行います。
ご了承ください。
8/31~9/1四季彩館ウッドデッキ、階段修繕
修繕作業のお知らせです。
下記の日程で四季彩館ウッドデッキ、階段の修繕作業を
行います。ご来園の皆様にご迷惑とご不便をお掛け
致しますがご了承ください。
期間:2020年8月31日(月)~9月1日(火)
時間:朝8時~夕方5時
場所:鐘木地区レストハウス四季彩館、ウッドデッキの階段(片側)
※四季彩館を背にした際に右側の階段になります。
天気や作業内容によっては期間が延びる可能性もございます。
宜しくお願い致します。
8/21:アメシロの薬剤散布を行います
2020年8月21日(金)の1日間、鳥屋野潟公園、鐘木地区で
害虫(アメリカシロヒトリ)駆除のための薬剤散布を行います。
日付:2020年8月21日(金)
時間:7:30~12:00
場所:新潟県立鳥屋野潟公園 鐘木地区
新堀橋付近から清五郎の小公園までの範囲を予定
※雨天等の天候により延期する場合もございます。
ご了承ください。ご来園の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、
ご協力の程よろしくお願いいたします。
アメリカシロヒトリは、
5月中旬~6月・7月下旬~9月頃に羽化し、
サクラをはじめ100種類以上の樹木を食害します。
防除作業は、食害によって発生する糞から
公園及び周辺の汚染を防ぐとともに、
樹木の衰退を防ぐことを目的として適宜行う予定です。
作業において散布する薬剤は、
人体に影響のないものを使用いたします。
また、薬剤は公園の樹木全てに吹きかけるのではなく、
幼虫が発生している樹木のみに対して使用いたします。
安全に十分に配慮し、作業いたしますが、
ご来園の際はご注意ください。
8/18女池地区:駐車場付近、断水
8月18日(火)に水道メーター取替え作業に伴い
朝7:00~最大2時間、駐車場脇のトイレが断水
致します。
また、取替え作業の関係で駐車場付近の園内の
水飲み場も一時断水する可能性もございます。
ご来園の皆様にはご迷惑とご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承くださいませ。
8/8女池地区:水飲み場断水
8月8日(土)に水道メーター交換作業に伴い
朝7:00~約15分間、園内の水飲み場が断水
致します。
ご来園の皆様にはご迷惑とご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承くださいませ。
Youtubeチャンネルついに6,000再生突破!!
春からはじめたYoutubeチャンネルも
ついに6,000再生を突破しました。
最初は公園だけでネタが続くのか心配
でしたが既にアップした動画は36本にも
なりました!!
今後も最新情報をアップロードして
いきたいと思います。
皆様今後ともよろしくお願いいたします。