鐘の音は・・・

 

鳥屋野潟公園鐘木地区内には、

「朱鷺の舞」というカリヨンがあります

 

公園に遊びに来て、鐘の音を聞いたことがある方も

いらっしゃるのでは?

 

毎日、10時・12時・16時・17時(夏は18時)に

メロディーが鳴るのですが、

実は各時間帯で曲が違います

さらに春夏秋冬でも曲は変わります

 

今の時期(冬季期間)は

10:00 たこのうた

12:00 雪(雪やこんこん)

14:00 かごめかごめ

16:00 家路

17:00 冬の星座

 

の5曲を聞くことが出来ます

 

来園者の方から「今の曲はなに?」と

聞かれることがあったので、

カリヨン前に曲の一覧を掲示してみました。

 

皆さんも鐘の音が聞こえてきたら、

耳を澄まして何の曲か当ててみては?

 

担当:R

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です